|
|
座右の銘とは、
常に自分の心に留めておいて、戒めや励ましとする言葉、とあります。
ある音楽評論家に、「辛い山坂が幾つもあったのに、どうしていつも明るく元気なの?」と尋ねられた歌手の雪村いづみさんは、こう答えたのだそうです。
「あたし、いつもこう思っているの。<Everything happens for the best>ってね。」
すべての出来事はいちばんいいことのために起こる…。
そのことが書かれたエッセイを読んだ時、胸にストンと落ちるものがありました。
ああ、私が求めていた言葉に巡り合えたと。
それからもう一つあります。
天は自ら助くる者を助く<Heven helps those who help themselves>
この二つの言葉は、月が変わってカレンダーをめくったら、すぐに書き込みます。
皆様の座右の銘は何でしょうか。 |
|
|
|